■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
イーバンク銀行社長がライブドアを電話脅迫
- 1 :N速より転載:04/02/10 22:54
- 1 名前:RON鳥 04/02/10 22:17 ID:EO7GhASk
下記のライブドアのURLから、脅迫の留守電内容が聞けます。
イーバンクの松尾社長は、まるでヤクザですね。。。。(怖;)
-------------------------------------------------------
投稿者: livedoor_edge (男性/神奈川県)
2004年2月10日
各 位
株式会社ライブドア
代表取締役社長兼最高経営責任者 堀 江 貴 文
取締役最高財務責任者 宮 内 亮 治
(証券コード4753 東証マザーズ)
当社とイーバンク銀行株式会社に関する一部報道について
>>>> 中略 <<<<<<
なお、当社がイーバンク銀行株式会社に対して、株主権の行使等を検討していること
を明言した直後、イーバンク株式会社代表者から当社取締役宮内の携帯電話に残され
たメッセージを次のURLにて公開いたします。(*1)
http://movie.livedoor.com/asx/corp/ebank.asx
*1 メッセージの視聴にはlivedoor IDが必要になります
IDの取得はlivedoorトップページ(http://www.livedoor.com/)の
「livedoor IDを登録する」というところからお願いいたします。
- 182 :名無しさん:04/02/19 18:59
- 痛い目=氏
- 183 :名無しさん:04/02/19 19:55
- 身の程知らぬライブドアストップ安
昨年12月下旬の2040円から今年1月21日の1万8220円まで一気
に急騰、「ジャスダック市場に上場する楽天 を抜いて新興3市場
(マザーズ、ジャスダック、ヘラクレス)で時価総額がトップとなり市場
の注目を集めたが、これでわずか1カ月足らずで1万3600円幅、75%
幅の下落を見た計算
- 184 :名無しさん:04/02/19 22:14
- ライブ扉には、さくっと逝ってほしいものだ。
とにかく下品でうっとおしい。
- 185 :名無しさん:04/02/19 22:46
- イーバンのビジネスモデル破綻してないか?いつまでたっても
繰り損解消しないぞ、あれじゃ。
- 186 :名無しさん:04/02/19 23:11
- イーバンクは経営がビジネスモデルがうまくいってないのかもしれないが
ライブドアの下品な経営についていく必要はない。もっと うまくいかない。
- 187 :名無しさん:04/02/19 23:38
- イーは12月、1月と黒字転換し始めたところだったじゃないか。
ドアは俺達のおかげだとか言ってるけど絶対それは違うだろ。
出資と黒字は完全に別ものだし、リストラだって
「リストラは我々(イー)が行なう」と言ってやらせてくれなかった、と
ドアは逝ってるから、彼らは全く関与してない。
結局騒いで相手のイメージを不当に貶めたのと、自分自身が
全く社会的に信用できないとんでもない企業だと世間に公言しただけの
最悪の行動を行なったとしか思えん。どう考えてもそういう結論になる。
せっかく黒字転換したイーがまた赤字になったら、それは完全に
生扉のせいだろ。あれだけ騒いで評判を落とした罪は果てしなく大きいぞ。
ドアへ凍死している凍死家もさすがに今回の件で扉を見放しつつあるだろう。
- 188 :名無しさん:04/02/19 23:46
- >187
おっしゃるとおり。生扉は自分で自分を貶めた。
資金調達できない怖さをしらない。
- 189 :名無しさん:04/02/19 23:50
- うむ、今回の騒動で生扉は社会を敵に廻したようなもんだ
まだテレビでビデオの模様が公開されてない(よね?)だけでも有り難く思うことだな
- 190 :名無しさん:04/02/20 00:31
- イーバンクも決していい方向に行っているとは言い難いんだろうけど、
ま、ライブドアの社長は、自分たちとは違うやり方で成功して来て
いる人たちや、あるいはそういうやり方もあるんだ、ってことを
身に滲みて感じた方がいいね。
大企業ロジックで行くと、ライブドアの連中ってのは、新人に毛の生えた
程度のが、だんだん企業の内容が判るようになって来て、資料を繰るたんびに
問題点をみつけちゃー、ぴーちくぱーちく言ってる小僧みたいな連中と同等だと
写ってるんだよ、イーバンクの役員陣にはね。
ま、でも、ほんとどっちもどっちというのが、結論だな。
イーバンクの株だか債券だか持ってるライブドアがイーバンクやっつけても
巡り巡って、自分たちの資産を劣化させることになるわけだし、
ま、このへんで折り合いつけましょうや、ってことになりそうな気もするがね。
イーバンクが提携条件仕切り直しを提案して、しばらく時間稼ぎをしながら
ライブドアを筆頭株主から降ろす戦略を考えるのではないかな。
- 191 : :04/02/20 02:08
- イーバンクって、元長銀の人がつくったんだってねえ。
それじゃあアイワイバンクと同じだね。
- 192 :名無しさん:04/02/20 08:36
- >>190
>イーバンクが提携条件仕切り直しを提案して、しばらく時間稼ぎをしながら
>ライブドアを筆頭株主から降ろす戦略を考えるのではないかな。
おれもそう思う。
- 193 :名無しさん:04/02/20 12:16
- ホリエが事故って芯でもおかしくないな。
収めどころ知らんと身を滅ぼすぞ。
黒であろうと白にしてしまう相手を敵に回したんだから、、、
- 194 :名無しさん:04/02/20 12:17
- ライブドア株また下がるんでせふか・・・・昨日はストップ安でしたねん
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/kab/040219/040219_mbiz140.html
- 195 :名無しさん:04/02/20 20:25
- ライブドア下がり続けてますけど元気いいですね
どこからこんな資金出るのだろう。。。すごいな
http://charge.biz.yahoo.co.jp/vip/news/rtr/040220/040220_mbiz2038263.html
- 196 :名無しさん:04/02/21 04:27
- ホリえもんの四次元ポケット
- 197 :名無しさん:04/02/22 07:09
-
.| (●) (●) |
- 198 :徳川家康:04/02/22 08:56
- 八兆円注ぎ込んで、一千億円で売却なんてとんでも無いことだ。外資にだけ儲けさして。国税をそんな事につかうなんて。金ゆ庁は責任とれ。八兆円無駄使いするくらなら潰した方が良かったかもね。
- 199 : :04/02/22 09:07
- >>198
おい、いくら松尾社長が元長銀マンだからといって、誤爆だろ。
ついでに言うが、注ぎこまれた八兆円は、そごうやマイカルの
債権に変わっているだけだ。
戻ってこないのは、こいつらが悪いだけ。
- 200 :名無しさん:04/02/23 11:24
- [東京 23日 ロイター] ライブドア<4753>が気配を下げている。
前週末にストップ安比例配分となったが、引き続き1対100株式
分割で生じた新株が交付されたことで、新株を受け取った投資家
からの売りニーズが強い、という。9時15分現在、同社株は売り
が約135万株、買いが約1万株で3920円売り気配。
- 201 :名無しさん:04/02/23 21:58
- 【2月23日 16:16 テクノバーン】ライブドア <4753> が前日比500円安の
3620円まで下落して、株価は差し引き159万株の売り注文を残して
ストップ安比例配分となった。同銘柄は先週末の東京市場でも
ストップ安で引けており、ストップ安は今日で2日連続のこととなる。
- 202 :名無しさん:04/02/24 17:42
- >ライブドアが公開した「音声ファイル」について
が消えてる
- 203 :名無しさん:04/02/24 21:47
- 【2月24日 16:26 テクノバーン】ライブドア <4753> が前日比500円安の
3120円まで下落して、株価は差し引き316万株の売り注文を残して
ストップ安比例配分となった。同銘柄は先週金曜日以降、株式分割の
効力発生に伴う需給関係の悪化を受けて連日のストップ安が続いて
いた。
- 204 :名無しさん:04/02/25 11:33
- さっき、2620円でライブドア買っっちゃったんだけれど大丈夫かなあ・・・・
ここいらで、是非ライブドアとイーバンクが手打ちしてホスィ
そうなりゃ、連日ストップ高買い気配間違いなし・・・(w
- 205 :名無しさん:04/02/25 17:01
- 株価とは非情なもんだのぅ・・
- 206 :204:04/02/26 20:38
- きゃはははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははははは
- 207 :名無しさん:04/02/26 23:28
- 「合理的」ってなんでしょうね(プ
- 208 :名無しさん:04/02/27 10:57
- ライブドア反発はじまったのかな
- 209 :名無しさん:04/02/27 22:26
- うほほ楽しみだ歪。
- 210 :名無しさん:04/03/03 22:02
- アサヒ・込むに掲載されました。
ttp://www.asahi.com/money/aera/TKY200403020297.html
にしても・・・
『イーバンクの経営陣には長銀OBを始め、元日銀理事、
元三井物産九州支社長らエグゼクティブばかり。』
今どき”エグゼクティブ”つーのもどうかと・・・。
ま彫りえなんかどーでもいーけど。
- 211 :名無しさん:04/03/04 00:48
- イーバンク見てると、とてもエグゼクティブな感じには思えないんだが。
- 212 :名無しさん:04/03/04 01:00
- エグゼクティブって上位の職のことでしょ?
- 213 :名無しさん:04/03/05 11:52
- その後ニュースがないが、どうなったの?
- 214 :名無しさん:04/03/06 00:58
- 主な株主欄から、ライブドアに続いて伊藤忠までもが消えてる・・・
何があったんだ・・・?
ガクガク((((;゚Д゚))) ブルブル
- 215 : :04/03/06 11:21
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,___ | ライブドア、ストップ高買い気配になりますよーに
/ ./ \ \_________________
/ ./从 从. \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐~ν , \ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ. ¢)|| ̄ (,, ) モナモナ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, | iii~ ⊂ ヾ.wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
_| ̄ ̄ ̄|~~ 凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 216 :名無しさん:04/03/06 11:23
- >>214
本当だ・・・
伊藤忠がライブドアについたのか?((((((;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
- 217 :名無しさん:04/03/06 16:44
- 松尾社長は伊藤忠出身でもあるのに・・・・(謎
- 218 :名無しさん:04/03/10 22:42
- 告訴しないのか・・・?
- 219 :名無しさん:04/03/15 21:41
- ライブドア、株式交換でターボリナックスを完全子会社化
これでまた株が上がり、それと交換でまた会社を買う。
仮に株価が下がったら、損をするのは株式交換した会社。
株式交換したところはそうそう売れない。そしてライブドア
シンパが増えていく・・・
- 220 :名無しさん:04/03/15 23:05
- ウィルスみたいなもんですね
- 221 :名無しさん:04/03/17 10:46
- ターボリナックス、米HPとTurbolinuxのOEM契約を締結
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040317-00000098-myc-sci
ターボリナックスは、LinuxデスクトップOS「Turbolinux 10 Desktop」(以下10D)について、
米ヒューレット・パッカード(以下米HP)とOEM契約を締結、HPはビジネス向けデスクトップ
パソコンに10Dを搭載して、中国、日本などアジアの12カ国に向け出荷する。いよいよ、大手
ハードメーカーのパソコンへの本格的なLinux採用が始まった。
米HPでは今回の契約により、中国、香港、インド、インドネシア、日本、韓国、マレーシア、
フィリピン、シンガポール、台湾、タイ、ベトナムで順次、製品を投入する意向だ。ターボリ
ナックスは米HPに対して技術支援をしていくほか、両社は互換性と動作の保証のため、すべて
のハードウェアでの事前検証を実行する。
今回、米HPが採用する10Dには、マイクロソフトのOfficeと同じ水準の機能と外観をもったデス
クトップ環境向けのオープンソースオフィス・スイート製品「OpenOffice.org 1.1」が付属する。
10Dは、最新のLinux2.6カーネルを採用、ローカルファイルをみられる「マイコンピュータ」や、
LAN内のWindows機とファイルやプリンタを共有するための「Windowsネットワーク」といった、
Windowsとの親和機能をもつ。
デスクトップ向けLinux普及に向け、大きな流通経路を得ることになったターボリナックスは、
ライブドアの傘下に入ることを決めている。両社の技術力、マーケティング力、販売網などを
結集、企業向けから組み込み型までLinux市場のすべての領域で優位に立つことを狙う。
[3月16日22時6分更新]
- 222 :名無しさん:04/03/17 10:52
- ヤフオクくりそつのオークションとか、やってることがどうにも・・・
- 223 :名無しさん:04/03/17 11:34
- 生ドア今日も爆上げしてやがる・・・
- 224 :名無しさん:04/03/17 14:01
- 03/17 13:57
ライブドアは連日のS高
ライブドア(4753)が500円高の3820円と連日のストップ高となった。
完全子会社化する無償OS(基本ソフト)開発のターボリナックスが米ヒューレット・パッカード社との間でリナックスのOEM(相手先ブランドによる生産)供給に関する契約を締結したと発表したことを引き続き買っている(別項記事参照)。
- 225 :名無しさん:04/03/18 00:45
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,___ | ライブドア、ストップ高買い気配がずーと続きますよーに
/ ./ \ \_________________
/ ./从 从. \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐~ν , \ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ. ¢)|| ̄ (,, ) モナモナ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, | iii~ ⊂ ヾ.wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
_| ̄ ̄ ̄|~~ 凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 226 :名無しさん:04/03/19 14:12
- Lindowsって名前でがんがん売ってるけど、今後危うい?
ttp://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20040315-00000007-wir-sci
- 227 :名無しさん:04/03/19 16:32
- いつのまにかライブドアの株価を応援するスレに変わってる・・・・
- 228 :名無しさん:04/03/19 18:21
- …どこが?
- 229 :名無しさん:04/03/19 21:48
- 敵に回した相手がとんでも無い暴れん坊だったと気づく今日この頃。
こういうときこそ大企業の庇護が必要なのに伊藤忠が・・・
いざとなれば黒人脈を使うのか?
- 230 :名無しさん:04/03/19 23:36
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
,___ | ライブドア、いつまでもいつまでも上がり続けますよーに
/ ./ \ \_________________
/ ./从 从. \ o〇 ヾ!;;;::iii|//"
/_____/ヽゝ゚ ‐~ν , \ ∧∧ |;;;;::iii|/゙
 ̄|| || || ||.(っ. ¢)|| ̄ (,, ) モナモナ |;;;;::iii|
|| || || ||./,,, | iii~ ⊂ ヾ.wwwjjrjww!;;;;::iii|jwjjrjww〃
_| ̄ ̄ ̄|~~ 凸( ̄)凸 ( ,,)〜 wjwjjrj从jwwjwjjrj从jr
- 231 :名無しさん:04/03/22 13:00
- 03/22 11:14
ライブドアが一時ストップ高
ライブドア(4753)が一時ストップ高、現在値も490円高の4550円と大幅高。
日本グローバル証券買収、株式交換でターボリナックスを完全子会社化など新材料が続々
と出ていることや、新たな材料内包説も根強く人気を集めている。日本経済新聞のインタ
ビュー記事で堀江貴文社長が現時点で2004年9月期経常利益を前期比2.3倍の30
億円を見込んでいるとコメントしていることも買い安心感をもたらしている。
55 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)