■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★BTM☆東京三菱銀行ファンスレッド☆★BTM★
- 1 :岩崎弥太郎:01/11/23 15:39
- 東京三菱銀行について大いに語ってくれい!
- 2 :三井住友:01/11/23 18:08
- ボケェ!!!!!!!!!!
- 3 : :01/11/23 18:10
- 創価学会銀行だろ
- 4 :金玉竿(カネダマサオ):01/11/26 11:55
- いえいえ、金持ちにはとても配慮してくれる銀行。
心地よい、素晴らしい、マンセー、です、ハイ。
- 5 :名無しさん:01/11/26 12:41
- 三菱は国家なり!
- 6 :鑑定人:01/12/02 16:46
- 他人の不幸は蜜の味、
他人の幸福は糞の味。
よってこのスレはスタレ。
みずほ、USJ、三井住友
を話題にするが【吉】。
- 7 :名無しさん:01/12/03 12:09
-
- 8 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 9 :名無しさん:01/12/03 16:39
- http://www.hengaku-higai.org/
裏は怖いよ。この銀行
- 10 :名無しさん:01/12/03 19:25
- 三菱東京FG,エンロン向け債権353億円回収不能のおそれ
- 11 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 12 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 13 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 14 :エルモ:01/12/29 23:24
- スーパー普通預金にした人いる?
- 15 :名無しさん:01/12/30 00:24
- 月額管理料315円ってどうなの?
- 16 :名無しさん:01/12/30 14:00
- >>14
俺もしちゃったよーー。
でもメインバンクにするかなあ。
解約しちゃおっかな?
- 17 :名無しさん:01/12/30 14:50
- >>15
高くない??
- 18 :名無しさん:01/12/30 16:09
- >>16
一回スーパー普通にしちゃうと、
普通預金に戻せないって聞いたけど?
- 19 :名無しさん:01/12/30 16:58
- >>18
そう。。だからいっぺん解約しないと。。。
手続きめんどくさい。
- 20 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 21 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 22 :名無し:01/12/31 11:19
- 部落民の預金150億円を使い込んだって本当ですか?
- 23 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 24 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 25 :名無しさん:02/01/02 02:25
- 315円って高いな。
預金逃げるでしょ〜。
- 26 :名無しさん:02/01/02 02:45
- 岩崎弥太郎ってさ維新のドサクサに乗じて土佐藩の資産を掠め取ったんだ。
で、その後ろめたさからか、せめての恩返しのつもりか社章を三菱にしたんだよ。
山内家の「かしわ紋」を具象化してね.....
取れるところはどこからでも取る。例え主家だろうとね。
130年経った今でも同じようなことやってる。
「晴れの日に傘を貸し雨が降り出すと傘を取り返す」
この例え話って三菱のやり方がモデルになってるとしか思えんよ。
岩崎君。あんたの企業理念はしっかりと受け継がれてまっせ〜。
- 27 :名無しさん:02/01/03 02:16
- age
- 28 :名無しさん:02/01/03 05:01
- 5年後日本の金融は
・三菱東京グループ
・UFJ
・CITIBANK
・旧みずほ + 外資 の連合
の4勢力
- 29 :>5年後日本の金融は:02/01/03 08:55
- ・三菱東京グループ
・CITIBANK
・UFJ+旧みずほ + 外資 の連合
の3勢力
にあとネット銀行連合(IY・SONY・JNB)かな???
- 30 :↑:02/01/03 08:57
- ・旧UFJ+旧みずほ + 外資 の連合 だんべ
- 31 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 32 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 33 :名無しさん:02/01/03 22:39
- ・
- 34 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 35 :名無しさん:02/01/05 06:11
- あれ?
例のキモーイの居なくなったね。
- 36 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 37 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 38 :部落民をブチ殺ろそうぜ!:02/01/08 06:32
- ぶっころしあげ
- 39 :同和野郎を殺そうぜ!:02/01/08 18:27
- さげるなよ、おい、
あげろあげろ
- 40 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 41 :名無しさん:02/01/10 01:16
- これ一人でやってるの?>荒氏
- 42 :名無しさん:02/01/10 01:34
- >41
みたいだね〜。
しかも糖蜜んとこだけ。
- 43 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 44 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 45 :部落民をブチ殺ろそうぜ!:02/01/11 21:59
- ぶらくすれをふっかつさせようぜ、なあみんあ!!!!!
- 46 :名無しさん:02/01/12 00:36
- 新木
- 47 :部落民をブチ殺ろそうぜ!:02/01/12 19:47
- ころしまくりあげ
- 48 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 49 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 50 :名無しさん:02/01/13 03:07
- >>49
じゃ、なにかね?
崩れたビルの下を通れば偉そうなこと言ってもいいと?
そうでなければ人の痛みは解らないとでもいうの?
全てを震災のせいにして甘えている奴は救えないねW
- 51 :名無しさん:02/01/13 03:08
- >>50
でも言ってる相手は単なるコピペ君だと思う。
- 52 :名無しさん:02/01/13 03:09
- さらに>>51自体コピペ。
- 53 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 54 :部落民を殴り殺ろそうぜ!:02/01/15 16:56
- なぶりころしあげ
- 55 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 56 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 57 :名無しさん:02/01/20 19:08
- 東京三菱は前の会社にいるときから給料振り込みで使っている
今の勤務先と住所には何の関係もない
機械はどこに行っても新しいのが多いし、格付けも高いし、ネットは早くて無料だし
マスコットは俺にはどうでも良いことだがミッキーマウスかな?かわいいじゃないか
カードは昔からDC
銀行からみれば、典型的などうでもいい小市民だろう
こんな俺にも悩みがある。まあ時間が許せば相談に乗ってくれ
将来、住宅ローンを組むかもしれないと考えた場合のことだ
会社は富士銀行(みずほ?)と住宅ローンの提携をしているようだ
こちらの方が審査も寛大で利率も良いのかもしれない
そのときに備えて富士に変えた方がいいのではないかと思っている
ネット取引はこの前ホームページ見た限りではかなり遅かった
手数料も不明だし
田舎に帰ると富士に顔が利く、こっちでは口を利いてくれる人はいない
俺の仕事は東証1部上場企業の正社員のブルーカラー
(イメージとしてはトヨタあたりの正社員の組立工といったところかな)
現在勤続3年くらい、30歳代前半、年収税込み600万位、独身、家族所有の持ち家居住
結婚してけっこう厚めの家族手当もらわない限り年収は定年までこんなもんだね
近々リストラがあって下手すると契約社員になるかもしれない
まあ、そしたら住宅ローンどころではなくなるけどね
正直言って東京三菱でそこそこな条件ですんなり住宅ローン組めるとは思わないね
今ならそれなりの連帯保証人付けられるだろうけど、数年先には退職するからな
将来を考えても富士にすべきか今のままか真剣に悩んでいる
- 58 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 59 :名無しさん:02/01/24 20:22
- 定期age
- 60 :部落民を虐殺しろ!:02/01/25 01:54
- いみねえなこのすれ
- 61 :部落民をなぶり殺せ!!!:02/01/26 00:25
- ぶっころしあげ
- 62 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 63 :部落民をなぶり殺せ!!!:02/01/26 01:35
- 殺しまくれちおろるねに
- 64 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 65 :名無しさん:02/01/30 01:28
- 金融板っていいね。この糖蜜スレに部落コピペ貼られても
規制とか誰もレスしないんだもん。
- 66 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 67 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 68 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 69 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 70 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 71 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 72 :名無しさん:02/02/06 23:21
- ころしまくりあげ
- 73 :国賊=金融機関:02/02/06 23:22
- 外債を早く売れ!早い者勝ちだぞ!
- 74 :部落民の手足を切り落とせ!:02/02/07 04:27
- ころしまくりあげ
- 75 :名無しさん:02/02/07 18:49
- まさにハイブリッド銀行
- 76 : :02/02/08 18:29
- ここ、S&Pの格付が97年の長銀と同じだね。
- 77 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 78 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 79 :名無しさん:02/02/12 16:24
- 結局悪徳じゃん。
- 80 :部落民の手足を切り落とせ!!:02/02/17 03:01
- ころしまくりあげ
- 81 :名無しさん:02/02/18 00:31
- やっぱ<BTMにはこれでしょ!
http://www.kinkeri.co.jp/fb01.htm
- 82 :部落民の手足を切り落とせ!! :02/02/19 01:26
- ころしまくりあげ
- 83 :部落民の手足を切り落とせ!!:02/02/22 04:21
- v8v14bvbu5wyyt
- 84 :名無しさん:02/02/22 04:45
- そろそろ株価750円割るだろ。まずいね糖蜜。
他はもっとやばいけど。
- 85 :名無しさん:02/02/22 04:55
- いつも部落話があるけど何かあんのかね、糖蜜は。
- 86 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 87 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 88 :部落民の手足を切り落とせ!!:02/03/01 05:22
- ぶっころし
- 89 :名無しさん:02/03/01 06:02
- 86-87
君専用のスレッドが立ったからそこで大いに部落について語ってくれ
部落出身って人にまだ出会ったことが無く不勉強な俺だが
この機会に是非君のような部落出身の人の話が聞きたい。
マジ頼む
- 90 :名無しさん:02/03/03 20:53
- うんちくさい
- 91 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 92 :名無しさん:02/03/06 13:02
- 東京三菱のホームページ
ダサい
顧客サービスをしっかりしろ
- 93 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 94 :名無しさん:02/03/13 03:55
- ファンじゃないけどあげ
- 95 :名無しさん:02/03/13 22:13
- 短期の定期預金の金利が高い順に並べると明日の破綻金融機関リストになります。
- 96 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 97 :部落民の目玉を抉り出せ!!:02/03/23 22:56
- ぺっぺっぺっぺ
- 98 :名無しさん:02/03/23 23:02
- しかし、部落ネタの書き込みだらけだな・・・。
書き込む人もよほど暇なんだろうが、もうすこしましな攻撃?目標をみつけたら
どうかと思う。しょせんはサラリーマンの巣窟、一民間銀行のスレなのに・・・。
- 99 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 100 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 101 :名無し:02/03/24 21:31
- 部落民の目玉を抉り出せ!!
は糖蜜の依頼で書き込んでるんだよ
知らないの?
- 102 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 103 :部落民の目玉を抉り出せ!!:02/04/02 20:56
- ギャハッハハ
- 104 :名無しさん:02/04/03 11:40
- http://www.2ch.net/accuse2.html
いいかげんに止めないと晒されるよ
いくつもスレ立てちゃって、もう、IPばれしてるんだよ
- 105 :名無しさん:02/04/03 13:21
- 50万以上預けるひとはコンビにもATMも
手数料無料だったのね!
昨日初めて知ったよ。
- 106 :名無しさん:02/04/03 13:40
- >>105
「スーパー普通預金」の場合はね。
- 107 :名無しさん:02/04/03 23:13
- 定期に50万でもいいの?
- 108 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 109 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 110 :部落民の目玉を抉り出せ!!:02/04/09 20:06
- けけっけk
- 111 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 112 :名無しさん:02/04/10 14:39
- 糖蜜で投資信託始めようと思ってます。
糖蜜ダイレクトも申込んであるのでそれでやろうかと。
ほいでもってインデックスファンドの継続購入にしようかと思ってる
のですが日経255とトピックスどっちがいいと思います?
それとSP500とかもやってみたいんですが糖蜜経由でできますか?
- 113 :名無しさん:02/04/10 14:40
- あと、手数料なんかは他と比較してどうなんでしょう?
- 114 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 115 :名無しさん:02/04/10 22:02
- >>114
乱立しすぎたみずほスレもそれ頼む
- 116 :目潰し:02/04/13 12:56
-
/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\
|/⌒ ̄ ̄ ̄ ̄⌒ ||
|| ||
|| ' ̄  ̄ヽ ||
‖- 三 三 -‖
‖~ | ~‖ / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
| _/- -\_ |< 目潰し2Kですがお呼びかな?
|| ――へ )| \___________
\ ー― /
\ ー―― /
/ ̄/ ̄ ̄ ̄ ̄\ ̄\
| | \ |\ /| / | |
| | / | ハ | \ | |
| | \ \ / / | |
\| \ ヽ / |/
|___/ヽ___ |
| |
_|___∧___|_
<____| |____>
目潰し2Kだ 8−さんと取り立てにいくぞ
特定2課長だ
- 117 :名無しさん:02/04/14 19:22
- あげ
- 118 :名無しさん:02/04/14 19:48
- 東京三菱って投資信託と定期のセットで金利!%キャンペーン
みたいのってやらないんでしょうか?
ほかはやってるのに、、、
- 119 :名無しさん:02/04/14 21:28
- >>118
もうしわけございませんが、弊行といたしましてはそのようなサービスは
致しかねます。恐縮ではございますがどうぞお引取りくださいませ。。。
あしからず。
- 120 :名無しさん:02/04/17 14:32
-
- 121 :噂の真相:02/04/17 17:35
- ・銀行員の妻は働いてはいけないって本当ですか?
・銀行員は離婚歴があると出世できないって本当ですか?
・銀行員にとって、離婚歴があるのと、妻が不倫して家庭が崩壊して
いることは、どちらが出世に不利ですか?
- 122 :名無しさん:02/04/17 21:43
- >>121
1,奥様が働いている人は沢山いますよ
2,離婚されている管理職もいますよ
3,わざわざ人に言いふらす内容ではないのでは?
- 123 :名無しさん:02/04/17 23:51
- 中国や、東南アジアでの貸し出しは大丈夫ですか?
航空機リースは大丈夫ですか?
- 124 :名無しさん:02/04/17 23:57
- >>123
東南アジア、中国では私どもは三井住友様、みずほ様のほうが
頑張っておられるようですよ。
リースはリースでありそれ以上でも以下でもありませんよ。
安心安心。
- 125 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 126 :名無しさん:02/04/18 07:44
- >124
それはどうだかなあ?
- 127 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 128 :名無しさん:02/04/22 12:08
-
- 129 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 130 :部落民を殺しまくろうぜ:02/04/28 22:00
- kekekkekke
- 131 :部落民を殺しまくろうぜ:02/04/29 07:48
- ヴェヴェッヴェvッヴェヴェ
- 132 :部落民を刺し殺そうぜ!:02/05/06 21:17
- グググウググ
- 133 :名無しさん:02/05/06 22:30
- >>129-132
(゚Д゚)ハァ?
- 134 :名無しさん:02/05/09 09:49
- peppepe
- 135 :部落民を刺し殺そうぜ!:02/05/10 03:39
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
KOROSEKO
- 136 :部落民を刺し殺そうぜ!:02/05/16 00:16
- gyハハッハハ
- 137 :名無しさん:02/05/16 00:21
- 立川支店の外貨両替・送金窓口
とっても感じが良かったです。
一見さんでも、気持ち良く帰る事が出来ました。
どうもありがとう。
手続きに行ったのは 5.15です。
自作自演じゃないよ!
当方 みずほ 関係者でした。
- 138 :名無しさん:02/05/16 15:05
- 既出かもしれんが、郵便局のATM使えない?
- 139 :名無しさん:02/05/16 17:36
- >>138
郵貯のATMですけれど、カードでの引き出しなら可能の場合があるようです。
(残高照会をしてみたら、取り扱いエラーになった記憶があります)
↑上記の事象はSMBCのカードを郵貯ATMで使用した時も共通してあるようでした。
直接BTMのスーパーダイヤルへお問い合わせになられた方が無難かと思います。
TEL…0120-508-639(月〜金:09:00→18:00/土:09:00→17:00)
URL http://www.btm.co.jp/
お役に立たなくて済みません。
- 140 :名無しさん:02/05/16 17:45
- 東京三菱は郵貯と提携してないからできません。都銀と郵貯は不倶戴天の敵です。
- 141 :部落民を刺し殺そうぜ!:02/05/16 22:20
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
- 142 :名無しさん:02/05/17 03:38
- 郵貯と提携してないのって東京三菱とSMBCぐらいじゃないか?
- 143 :名無しさん:02/05/17 07:10
- 相変わらず部落のスレおおいなぁ。 段々見慣れてきて、なんとも思わなくなって
きたよ、利用者には関係ない話しだし。
郵貯提携しなくても菱信やらコンビニATM提携があるから俺はそれで十分と思うけどなぁ・・・。
- 144 :名無しさん:02/05/17 12:22
- >>143
普通に街で暮らしているならそれで十分なのだが
地方に行くとまだまだ不便だ。
使えるATMは多いほうがいいに決まってる。
- 145 :部落民を刺し殺そうぜ!:02/05/18 00:53
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
- 146 :143:02/05/18 00:59
- 確かに地方在住の人がBTMと取引するのは不便かもしれないですね。
愛知銀行・十六銀などとの提携はその補完の一環策でしょうけど、
郵貯提携も視野に入れたほうがいいのかもしれないですね。>>144
- 147 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/05/19 08:23
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ
- 148 :名無しさん:02/05/19 08:27
- ↑毎度あげてくれるから、BTMはいい宣伝になるよね。<ステージ2>あげ。
- 149 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/05/24 01:22
- ギャッハッハh
ペッペペ
- 150 :名無しさん:02/05/24 09:06
- ↑毎度あげてくれるから、BTMはいい宣伝になるよね。<ステージ2>あげ。
- 151 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/05/26 18:14
-
ペッペッペッペペ
peppepeppe
ペッペ
- 152 :馬鹿拿2年:02/05/27 21:10
- この銀行で一番幅利かせているのってどの大学の出身者なの?
- 153 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/05/29 02:17
- でででd
gtgtgtgt
- 154 :名無しさん:02/05/31 09:46
- >>144
全然困らないが。
地方でもローソンやファミマぐらいはあるだろ?
むしろ都会でも土日祝日郵貯ATM閉まっているところが多いので
コンビニのほうが便利。
- 155 :名無しさん:02/06/01 18:43
- 糖蜜は、行内で挨拶がわりにオーラルセックスしているって本当ですか?
行内でみんなやっているのに何がいけないと逆切れされました。
- 156 :名無しさん:02/06/01 19:08
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
- 157 :名無しさん:02/06/01 21:22
- 証券子会社に行くやつってどうなん?
- 158 :名無しさん :02/06/01 21:58
- まつば銀行ってここですか?
- 159 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/02 22:06
- あげようぜ
- 160 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/04 08:44
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
気持ちの良い夕刻でした。
12121
- 161 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/04 22:39
- ぎゃっはっは
qwqwq
- 162 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/05 19:02
- 121212
- 163 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/06 00:24
- jぬm4mfgnm
- 164 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/06 00:24
- v2tbbb
- 165 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/06 09:43
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
どちらにしろヘリからの映像はまさに温泉町のようで壮観だった!
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
気持ちの良い夕刻でした。
- 166 :名無しさん:02/06/06 11:07
- 東京三菱銀行がメーンバンクを努める創価学会の資金が、同行
が設定する「クレジット・リンク・デポ」と呼ばれる専用貯金を
通じ、高利の消費者金融や商工ローンに運用されていたという
疑惑が浮上している。
- 167 : :02/06/06 11:14
- 一旦、東京三菱銀行の市ヶ谷・四谷両支店に預けられる。残高は常に6000億円は下らないらしい。中山:創価学会が宗教法人を"隠れ蓑"に、
特典の恩恵を受けて蓄財に励んでいる。これは宗教団体というよりも、もう営利企業です。宗教法人への
課税の見直しが急務でしょう。この四谷支店は、先代の戸田城聖会長が大蔵商事という貸金業をやっていた時からの関係で、つき合いは深い。
山田:その小売貸しの営業担当が池田大作だった。戸田の長男もそんな関係で三菱銀行に入行している。三菱グループ、とりわけ
三菱商事ディベロッパー事業部と学会は、いろいろとキナ臭い話が取り沙汰されていますね。平成2年、15億円使途不明の
ルノアールの絵画疑惑、また平成元年の新宿左門町・戸田記念国際会館にまつわる不正など。また海外布教や池田の外遊の際には、三菱商事や三菱銀行が海外根回しに動くことが度々あります)
- 168 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/07 12:26
- <<<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
気持ちの良い夕刻でした。
まだ死なねえのかよ。
れれ
tれr
- 169 :部落民の坂東の目を抉り出そうぜ!:02/06/07 22:07
- <<<< 阪神大震災は笑えた! >>>>>
死者1000人ごとにカウントしてたのってオレだけ?
でも結局は6000人しか死んでねえんだよね。全然、騒ぐほどじゃないし。
ところで震災直後はあいつらってトイレどうしてたの?
もしかして野グソ?汚ねぇなぁー。
坂東孝信は朝鮮人の部落民だぜ。
坂東孝信の手足をもぎ取ってなぶり殺せ。
21212
- 170 :名無しさん:02/06/11 02:53
- 月1満からの外貨貯蓄積み立てやるとステージ4となり
時間外手数料まったくかからないYO
- 171 :名無しさん:02/06/14 03:21
- からあげ
- 172 :名無しさん:02/06/14 22:34
- >>170
やってよかった外貨預金
こんなメリット知らなかったYO
窓口の人が超感じいいのでつい作ってしまっただけだけど。
そこにいくとみずほは超DQNでぶさいくな人が
超ドキュソな応対してた。
まあ外貨預金始めるのと、口座解約では対応も違うだろうけど。
- 173 :名無しさん:02/06/15 22:34
- 平日に銀行のATMで通帳のみで振込もしくは払戻は出来ますか?
- 174 :ななし:02/06/15 23:29
- ここって、まつば銀行さん?
- 175 :名無しさん:02/06/16 22:18
- 0000000000
- 176 :ななし:02/06/24 22:18
- 新卒はどこに配属されますか?
当方、関東採用
いきなり地方とかある?
- 177 :名無しさん:02/06/25 01:10
- BTM
- 178 :名無しさん:02/06/28 15:21
- 1. スーパー普通預金には、口座手数料が必要となります。
スーパー普通預金には、月額315円(消費税込)の口座手数料が必要となります。
ただし、前々月末基準で、同一支店内、同一ご名義の運用資産残高が10万円以上
の場合などに、無料となります。
↑
これって、月末だけ10万円入金してれば、口座手数料無料になるんだよね?
- 179 :名無しさん:02/07/01 00:07
- まつば銀行はどうみてもみずほ銀行だろうよ
ひらがな3文字だし
- 180 :名無しさん:02/07/01 00:21
- 荒らされてるな。
- 181 :名無しさん:02/07/01 00:26
- >>178
いっそ普通預金は全て口座手数料を徴収するようにしたらどうでしょう。
先頭を切って出来るのはBTMさん位でしょう。
ATMの前に通帳何冊ももったオバサンが立っているとイライラします。
- 182 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 183 :名無しさん:02/07/03 22:48
- 俺は糖蜜に400万位寝かしてあるんだけど、当面全く使う予定なし。
でもスーパー普通預金の金利が1年未満の定期の金利より高からあんまり
定期にうつす気にならない。
でも銀行からすれば普通預金の方が預金保険料とかかかって厄介なんだろうから
定期に移させるインセンティブをだす為にもメインバンク+定期の場合には
金利の優遇とかやって欲しい。
どうよ?
- 184 :インサイダー:02/07/04 00:55
- なんでも、彼は同期でトップを走る将来の頭取候補で、
人事室のおぼえも早くからたいへんめでたかったそうな。
いやいや、ヒトを見る目では大した銀行ですなあ。
さすがは日本を代表する優良銀行。
いやいや、恐れ入りましたわ。 はっはっはっ。。
- 185 :名無しさん:02/07/05 11:05
- >>179 ばーか発見
まつば銀行は去年誕生(小説上)
みずほは今年4月
糖蜜ヲタ本ぐらい読め
- 186 :名無しさん:02/07/07 10:05
- 券取引委、東京三菱元行員らをインサイダー取引の疑いで告発 (ロイター)
2002年6月28日(金)18時37分
[東京 28日 ロイター] 関係者によると、証券取引等監視委員会は、
東京三菱銀行の元行員らを、インサイダー取引の疑いで東京地検に告発した。
関係者によると、告発されたのは、東京三菱銀行本店で投資銀行業務を担当してる
財務開発部に勤務していた小川哲史容疑者と、その友人の医師、甲川昌和容疑者。
小川容疑者は、2001年春にそれぞれ公表されたコカ・コーラウエストジャパンに
よる三笠コカ・コーラボトリングの公開買付と、三陽エンジニアリングによる
三陽パックスの公開買付の情報を、業務に関連して公表前に入手し、小川容疑者と
共謀したうえ、事前に両社の株を買い付け、公表後に売り抜けた疑い。
二人は、三笠コカ株式5000株を400万円で購入し、500万で売却。
三陽パックスは1万株を500万で購入、700万で売却し、合計300万円を
儲けたという。
小川容疑者は、今年1月、東京三菱銀行を懲戒解雇されている。
東京三菱銀行の広報担当者は、「元行員個人によるものであり、銀行の関与はない」
と話している。
- 187 :名無しさん:02/07/23 20:29
- 「ディズニーキャラクターズプラン」を利用しています。
給与振込と公共料金2件?と積立をすると、6ヶ月に一度すてきな
景品がもらえます。ディズニーファンの方は要チェック!
- 188 :名無しさん:02/07/24 13:43
- 第二地銀の名古屋銀行(本店名古屋市)はこのほど都市銀行へ転換する。
これにより以前から進めてきた東海エリアでの愛知・十六・百五
といったいわゆるオーバーバンキングを解消するために合併へと
動き出す模様だ。
銀行業界では「財務内容や経営でも国内トップクラスの地銀の名古屋
銀行が都市銀行へ転換し、さらに来年度のNY上場もあるといわれる
中で日本の都銀は大荒れになる」(大手都銀幹部)とささやかれている。
実際に名古屋銀行は第二地銀ながら預金量では日本第8位、自己資本
比率も25.3%、東証へ上場し、ロンドンや欧州の各市場に
も上場し国際業務を行っていた。
(日本経済新聞)
マジデスカ(゚д゚)?
※ちなみに名古屋銀行は東京三菱銀行と深い関係にあります。
- 189 :名無しさん:02/07/24 14:40
- >>172
私も同じです。
ちなみにユーロですが・・・
- 190 :名無しさん:02/07/24 21:52
- ここで販売している投資信託ってどんなもんでしょう?
パンフもらってきたのですが、
全体的に他行よりは販売手数料割安のような気がしました。
他行の「ここはいい!」的な情報も希望。
- 191 :名無しさん:02/07/24 23:30
- >>188
寝言か…
- 192 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
- 193 :名無しさん:02/08/15 22:16
- >>190
漏れもパンフもらってきたけど、特にこれといって(・∀・) イイ!ってのはないね
胡散臭いのもあるし、まぁインデックスファンドでも買ってたら?
MMF/外貨MMFがないのが痛い(外貨貯蓄嫌いなのよ)
- 194 :名無しさん:02/08/16 23:32
- 9月2日から手数料値上げがあるので注意。
- 195 :名無しさん:02/08/17 02:38
- BLOの人いますか?
- 196 :名無しさん:02/08/17 05:05
- 新型社債発行らしいな。
富裕層ターゲットで一口500万だそうだ。
- 197 :名無しさん:02/08/28 01:18
- >>194 どのファンド?
積立している人は以前のままの手数料とか移行措置無し?
MVマンセー!
- 198 :名無しさん:02/08/28 13:24
- 有人店舗ですが、すごい勢いで統廃合していますね。
有楽町支店や新宿西口支店、秋葉原支店のように、数十年の歴史と店格がある
のに、廃店してしまうとは…意外なことに思えます。
かねて思っていたのですが、無人店舗に格下げすると通帳記帳/繰越機も撤去
されてしまうのは不便、主要店舗だけでもいいから、せめて土日の昼間だけでも
記帳と繰越ができるようにしてもらえないものでしょうか?
- 199 :名無しさん:02/08/28 13:38
- 糖蜜は法人は大企業、個人は超富裕層に特化していくんだろうな・・・
コンビニATMは都銀では一番便利になったし
貧乏人は店にくんな!って感じなのかも。。。
でも、そういうコンセプトを打ち出せるのはいいとおもうし、
これからは三菱と取引している事がステイタスになるような
ことがあるかもしらんね。
でもなんだかんだいってもココが安心。っておもう。
- 200 :名無しさん:02/08/28 16:34
- 200get!
- 201 :名無しさん:02/08/28 16:37
- >>198 SMBCほどではありません。もっとも、「規模」が違いますが。
ttp://www.smbc.co.jp/kojin/tenpo/tougou/index.html
>>199「質」は邦銀トップといっていいね。
- 202 :名無しさん:02/08/28 21:39
- なんだかんだ言って糖蜜以外はDQNだと思う。
昔、コパがいってたけど、糖蜜の本店は風水的にすごくいいらしい。
それ見てあわてて通帳作ったけど、確かに金運よくなったような気がする。
- 203 :名無しさん:02/08/28 22:19
- >>202
風水・・・なんだかなぁ。。。
でも広くって空いているので丸の内のお友達との待ち合わせに
使ったりするけどさ。
- 204 :名無しさん:02/08/28 22:23
- >>202
風水で最悪なのは旧長銀の建物なんだよね。
でも風水でいいから糖蜜がいいんじゃ
糖蜜もがっくりするだろうけどさ(藁
- 205 :名無しさん:02/08/29 17:05
- 質問です。
東京三菱の教育ローンって、「自分のために自分で借りて自分で返す」ことが
可能でしょうか。
自分の留学資金の調達先を探しているのですが、親には負担をかけたくないのです。。
- 206 :名無しさん:02/08/29 19:23
- こんなスレがニュー速+にたってたよー
http://news2.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1030614450/
【秋葉原】待ち合わせの名所?東京三菱秋葉原支店が撤退
オタクに愛された支店だったのねぇ〜
- 207 :名無しさん:02/08/29 23:48
- >>204
あー聞いたことあるソレ
- 208 :名無しさん:02/08/30 01:04
- >>206
やはり秋葉原支店の閉鎖は波紋を投げかけているのですね。
コストと人手のかかるホールセール(支社業務)等をを神田支店と支社に統合をして、
安いテナント料のビルに移転をして、出張所や特別出張所に降格させてでも、存続
を図ってもらいたかったように思います。
かつて秋葉原には東京三菱は現支店と東口の昭和通沿いに有人出張所を構えていた
のに、撤退とは…旧さくらも旧住銀も共に撤退をして久しいし、残るはUFJだけと
は寂しく思えます。
ATMは存続とは言っても、結局旧式タイプのATMのみで、それもかなり台数を減ら
しての設置でお茶を濁すような気がします。
- 209 :名無しさん:02/09/01 00:32
- 東京三菱銀行に詳しい方教えてください。
日本で外貨預金【フィリピンペソ】したいのですが、個人では出来ませんか?
東京三菱銀行はマニラ支店があるようなので・・
それかリモートでマニラ支店に個人で口座を開くことは出来るのでしょうか?
- 210 :名無しさん:02/09/01 13:55
- 日本随一の家電販売のメッカの秋葉原支店閉店って
東京三菱は頭でもおかしいんですか?
- 211 :名無しさん:02/09/01 15:09
- >家電販売のメッカの秋葉原支店閉店 でなんで頭おかしいの?
立地は最高。だだ、にぎやかすぎて外国人強盗(最近はやりの店舗内での)なんか起こりそうだ。
特に秋葉原は結構な金額を下ろす人が多いだろうし・・。
不便になるのだったら2ChカキコじゃなくBTMに直接「お願いメール」してみたら。
メール沢山来るようだったら、銀行も善後策考えてくれるのではないですか?
っつーかコンビニATM利用しな。便利。IYのATM利用手数料キャンペーン中だし。
- 212 :名無しさん:02/09/01 15:48
- 引っ越したのですが、口座店が近くにない不便ってありますか?
- 213 :名無しさん:02/09/01 15:57
- >>212
通帳無くしたときくらいでは?
あと、名義変更とかそのくらいでしょうね。
- 214 :名無しさん:02/09/01 17:09
- >>212 --私の場合は--
口座店じゃない支店でもいろいろと「お取次ぎ」してくれましてよ。
日数かかるけど。窓口担当者にもよるかもしれません。
- 215 :名無しさん:02/09/08 20:21
- あげ
- 216 :名無しさん:02/09/08 20:23
- http://profiles.yahoo.co.jp/tengaiten2002
- 217 :太陽神戸沖之助:02/09/09 12:40
- >>206
新宿西口等、ロケーションの良い場所ばかり潰していたが
遂に秋葉原まで閉鎖か。
他にも私が口座を持っている池袋支店もATMコーナー24時間営業から7時〜23時に変更されてしまったし、
それだけリテールは儲からないのだろうか?。
- 218 :名無しさん:02/09/09 13:07
- >>217
もうじぇー---ンじぇン儲からないです
取り付け騒ぎでも起きてほしいくらいです
- 219 :名無しさん:02/09/09 18:31
- メインバンク用の定期作れ!!
じゃないと預金保険料が高く付くだけ勿体無いぞ!
- 220 :朝鮮人・部落民の坂東孝信の腸を抉り出そうぜ!:02/09/09 22:59
- k;。h
- 221 :名無しさん:02/09/11 11:06
- あげ
- 222 :名無しさん:02/09/11 20:57
- ミッキー揚げ
- 223 :名無しさん:02/09/12 02:22
- BOTのキャッシュカードかっこよかったなぁ。
- 224 :名無しさん:02/09/12 18:31
- グーフィー揚げ
- 225 :名無しさん:02/09/12 19:18
- ミニー揚げ
- 226 :名無しさん:02/09/12 19:19
- 下げてた・・・鬱
- 227 :名無しさん:02/09/12 19:32
- プーさん揚げ
- 228 :名無しさん:02/09/12 19:39
- から揚げみたいだな・・・ヲイ
- 229 :名無しさん:02/09/12 19:53
- 101匹わんちゃん揚げ
- 230 :名無しさん:02/09/12 21:40
- >>209 遅レスでご覧になっているかどうか?だが一応。
海外口座は米国のユニオン・バンク・オブ・カリフォルニア
のみみたいですよ。http://www.btm.co.jp/tsukau/kaigai/kouza/index.htm
通貨も【米ドル】のみ。
現地支店に個人の口座を開くには外為法・マネーロンダリング・脱税
いろいろな観点から大変かも。フリーダイヤルで聞いてみるのが一番早かったりして。
- 231 :名無しさん:02/09/14 14:20
- ドナルドダッグ揚げ
- 232 :名無しさん:02/09/14 15:10
- アメリカじゃ無名ですね糖蜜
NY上場の意味わからず?
- 233 :名無しさん:02/09/14 16:35
- >>232
アメリカではSMBCの方が上ですか?
- 234 :名無しさん:02/09/14 17:26
- つーか
トヨタ、ソニーのように
国際的に通用する銀行無し
- 235 :名無しさん:02/09/14 20:54
- >>234
とは言っても、その日本の銀行の中で一番はどこなのでしょう。
- 236 :名無しさん:02/09/15 11:32
- >>235
SMBCです。
- 237 :B:02/09/16 22:29
- ダイレクトよりイーバンクに入金しようと思うんだけど
機関名がわからん。。
なんて入れたらいいの??
- 238 :名無しさん:02/09/25 23:05
- 私も知りたい。
- 239 :名無しさん:02/09/29 02:05
- メインバンクでステージ3以上の場合、手数料無料優遇ありますけど、無料になるのはあくまで糖蜜のATM時間外とコンビニATMですよね?
たとえばSMBCのATMやUFJのATMや地銀のATMで糖蜜のカードを使った場合は有料ですよね?????
- 240 :名無しさん:02/09/29 03:48
- >>217
何故池袋支店の24時間営業を短縮してしまったのでしょうか?
立地柄人足が絶えないところでしょうに…他の24時間営業店舗で営業時間を
繰り下げた所はないようなので、正直不思議に思えてなりません。
そう言えば、どうして田町支店は24時間営業なのでしょうか。
立川や藤沢、町田等は地域一番店であるからだとは思いますが、なにゆえ田町
支店がなのか正直謎です(最も、旧一勧の芝支店も24時間営業なので、需要は
あると言うことなのでしょうけれども)。
コンビニATMの浸透で、いずれ24時間営業を取り止めてしまうのでしょうか?
- 241 :太陽神戸沖之助:02/09/29 12:14
- >>240
あの辺にはコンビニATMがとても多く(特にファミリーマートが多い)、しかも全て24時間営業である事から、
池袋支店の24時間営業が不要と判断したのでしょう。
他にも三井住友銀行が移転・統合・改装により24時間営業を止めている(川崎駅前支店・三宮南支店・御茶ノ水出張所など)。
- 242 :名無しさん:02/09/29 12:18
- 池袋みたいにガラの悪い街は当行にふさわしくありません。
よって店舗は縮小します。
- 243 :名無しさん:02/09/29 14:23
- 三菱証券との共同店舗で新規出店もありって
↑のHPにあったけど、最近の店舗整理統合はそのためだったのか?
- 244 :太陽神戸沖之助:02/09/29 16:55
- >>242
じゃあ秋葉原支店廃止はヲタクの利用が多いからか?(藁。
まあ、分からないわけでもないが。
- 245 :あぼーん:あぼーん
- あぼーん
38 KB
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
★スマホ版★
掲示板に戻る
全部
前100
次100
最新50
read.cgi ver 05.04.02 2018/11/22 Walang Kapalit ★
FOX ★ DSO(Dynamic Shared Object)